47都道府県制覇!!


日本の世界遺産


・三内丸山遺跡(青森)

三内丸山遺跡 縄文人と犬

ソフト栗夢

縄文時代の遺跡です。

クリ風味のソフトクリーム「ソフト栗夢(くりーむ)」が食べられます。


・中尊寺(岩手)

中尊寺

ハス

世界遺産「平泉」の構成資産のひとつです。有名な金色堂(こんじきどう)は撮影禁止でした。写真は金色堂を覆っている建物です。

金色堂の中で発見されたハスの種が、800年の時を超えて発芽し、中尊寺の池に植えられています。植物の生命力のすごさを感じます。


・毛越寺(もうつうじ)(岩手)

毛越寺

世界遺産「平泉」の構成資産のひとつです。建物が残っていないので、あまりおもしろくはなかったです。


・富岡製糸場(群馬)

富岡製糸場

明治政府がつくった生糸(カイコの糸)の工場です。

2014年に世界遺産に登録されました。

さいたま市のSAWADAは富岡製糸場を維持管理していた会社の社員だったので、世界遺産に登録されたことを知った時は本当に驚きました。

『画像提供 富岡市・富岡製糸場』


・日光東照宮(栃木)

日光東照宮

眠り猫 三猿

世界遺産です。色彩豊かで豪華絢爛です。

有名な「眠り猫」や「見ざる・言わざる・聞かざる」があります。


・小笠原諸島(東京) ←オススメ☆☆☆

小笠原諸島南島 カタツムリの化石

世界遺産です。竹芝桟橋から船で1日以上かかります。

「南島(みなみじま、写真)」には、1日あたり100人しか上陸できません。カタツムリの化石でできたビーチは、天国のような現実離れした空間です。


・国立西洋美術館(東京)

国立西洋美術館 国立西洋美術館内部

日本婦人の肖像(黒木夫人)

上野にあります。建物がフランスの建築家「ル・コルビュジエ」の作品で世界遺産です。

1階が柱でできている「ピロティ」構造が特徴です。ピロティは、現代では建物の1階を駐車場にする場合に一般的な構造です。

国立の美術館なので、もちろん展示物も見どころが多いです。さいたま市のSAWADAは、イモトに似ている「日本婦人の肖像(黒木夫人)」が気に入りました。


・五箇山(ごかやま)(富山)

村上家

こきりこ

南砺市にあります。合掌造りの建築物は岐阜の白川郷とともに世界遺産に登録されています。民謡「こきりこ節」の里としても有名です。

白川郷と比べると集落が小さいため、観光客が少なく静かです。


・富士山(山梨/静岡)

富士吉田からの富士山

2013年に世界遺産に登録されました。

さいたま市のSAWADAは、山梨側から登頂しました。

山頂でご来光(日の出)を見るために、深夜に登りました。雲の上は星がきれいで、流れ星も見えました。

ご来光の時間に間に合いましたが、高山病になりとても苦しかったので、二度と登らないことを心に決め、早々と山頂をあとにしました。


・白川郷(岐阜) ←オススメ☆☆☆

白川郷

白川郷2 貼り紙

美しい合掌造りの集落です。

世界遺産ですが、現在も住宅として使用されています。

岐阜県にありますが北陸に近いので、金沢駅からバスで行くのが一番楽だと思います。


・比叡山 延暦寺(ひえいざん えんりゃくじ)(滋賀)

比叡山延暦寺

琵琶湖

織田信長の焼き討ちで有名な世界遺産の寺です。琵琶湖がよく見えます。

本堂である根本中堂(こんぽんちゅうどう)の内部は撮影禁止です。天台宗の総本山だけあって巨大な祭壇が並んでいます。山形の立石寺(山寺)から分けられたという「不滅の法灯」を見ることができます。


・神倉神社(和歌山) ←オススメ☆☆☆

神倉神社石段

神倉神社 新宮の町と熊野灘

熊野速玉大社(新宮市)の近くにあります。

手を使わないと登れないほど急な石段を登りきると、巨石(ゴトビキ岩)をまつった神社にたどりつきます。神社からは新宮の町と熊野灘が見渡せ、達成感があります。


・大門坂(和歌山)

熊野古道

大門坂は、熊野那智大社の参道です。「熊野古道」の雰囲気を手軽に味わえます。


・那智の滝(和歌山)

那智の滝 那智の滝2

落差日本一の滝です。日本三名瀑(那智の滝・華厳の滝・袋田の滝)の一つです。

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部です。


・高野山 金剛峯寺(こうやさん こんごうぶじ)(和歌山)

金剛峯寺 根本大塔

胡麻豆腐

空海が開いた真言宗の総本山です。世界遺産です。

胡麻豆腐が名物です。


・法隆寺(奈良)

法隆寺

世界最古の木造建築です。敷地内にある大宝蔵院では、有名な夢違観音や玉虫厨子を見ることができます。


・東大寺 大仏(奈良) ←オススメ☆☆☆

大仏 東大寺

奈良の鹿

巨大です。大仏を覆っている建物は世界一大きい歴史的木造建築です。

参道にはかわいい鹿がたくさんいます。


・春日大社(奈良)

春日大社

並んだつり灯籠が印象的な神社です。


・興福寺(奈良) ←オススメ☆☆☆

興福寺

国宝館で、3つの顔と6つの腕を持つ「阿修羅像」を見ることができます。天平文化を代表する有名な像です。

さいたま市のSAWADAは、鳥の頭を持つ「迦楼羅像(かるらぞう)」が気に入りました。

館内の撮影は禁止されています。


・東寺(教王護国寺)(京都)

東寺

新幹線から見える大きな五重塔があるのが、この東寺(とうじ)です。

五重塔は高さ55メートルで、木造の塔としては日本一の高さです。


・清水寺(きよみずでら)(京都)

清水寺

清水寺2

「清水の舞台」で有名な清水寺です。修学旅行生と外国人に人気のスポットで、とてもにぎやかです。


・銀閣寺(京都)

銀閣寺

建物は地味ですが、庭園が美しいです。


・平等院鳳凰堂(京都)

平等院鳳凰堂 野鳥

建物は十円玉の、屋根の上の鳳凰像は一万円札のデザインになっています。

鳳凰像を仲間だと思ったのか、野鳥が隣にとまったのがおもしろかったです。


・下鴨神社(京都)

下鴨神社

世界遺産です。出町柳(でまちやなぎ)の、二つの川が合流する場所にあります。

参道の「糺の森(ただすのもり)」が広いです。


・大仙陵古墳(大阪) ←オススメ☆☆☆

大仙陵古墳

前方後円墳

巨大な前方後円墳です。仁徳天皇(にんとくてんのう)の墓とされています。

あまりにも巨大で、山のようです。ピラミッド級のスケールの大きさに驚きました。

模型でしか鍵穴の形を確認できないのが少し残念ではありますが、一見の価値ありです。


・姫路城(兵庫)

姫路城

姫路城の排水路

世界遺産に登録されている美しい城です。5つしかない国宝の城のひとつです。

さいたま市のSAWADAが行ったときは豪雨でした。排水路がよく機能しているのがわかって関心しました。


・宮島(広島) ←オススメ☆☆☆

厳島神社1

厳島神社2

弥山1 弥山2

日本三景のひとつです。世界遺産です。

厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、干潮と満潮の時刻を調べて両方の時刻に見るとおもしろいと思います。

ロープウェイで弥山(みせん)に登ると瀬戸内海が見渡せます。


・原爆ドーム(広島)

原爆ドーム

広島市のシンボルです。世界遺産です。


・沖ノ島(福岡)

宗像大社神宝館

宗像(むなかた)市にある絶海の孤島です。世界遺産です。古代の宝物がたくさん発掘されたので「海の正倉院」と呼ばれています。

神聖な場所とされ入島することはできませんが、大島(宗像市)の沖津宮遥拝所や砲台跡・風車展望所から眺めることができます。大島へは神湊(こうのみなと)波止場からフェリーで25分です。

沖ノ島で発掘された宝物(金の指輪など)は宗像大社の神宝館でみることができます。


・八幡(やはた)製鉄所(福岡)

世界遺産です。北九州市にあります。

工場跡地の一部は「スペースワールド」という遊園地になっていてにぎやかです(2017年に閉園)。


・グラバー園(長崎)

グラバー園

ソファ

トーマス・グラバーら貿易商人たちが住んでいた洋風住宅があります。

住宅内には、昼寝に最適の形をしているソファがありました。さいたま市のSAWADAは、こういうソファが欲しいです。

グラバー住宅は世界遺産です。


・軍艦島(長崎)

軍艦島1

軍艦島2

石炭の採掘で栄えた島です。世界遺産です。

正式名称は端島(はしま)ですが、外観が軍艦のように見えることから軍艦島と呼ばれています。

現在は廃墟になっていて、ごく限られた見学区域にしか入ることはできません。


・旧集成館(鹿児島)

反射炉跡

尚古集成館

異人館

上から「仙巌園(せんがんえん)の反射炉跡」、「集成館機械工場(尚古集成館)」、「鹿児島紡績所技師館(異人館)」です。すべて「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されています。


・屋久島(鹿児島) ←オススメ☆☆☆

屋久島

世界遺産です。

有名な縄文杉を見るためには、往復で8時間ほど歩きます。

白谷雲水峡のほうが、簡単に屋久島の雰囲気(コケむした感じ)を味わうことができるのでオススメです。「太鼓岩」まで行くと視界が開けて絶景です。


・首里城(沖縄)

守礼門

首里城

世界遺産です。

二千円札のデザインに使用された「守礼門」があります。


・今帰仁城(なきじんじょう)(沖縄) ←オススメ☆☆☆

今帰仁城

海がきれいに見えるグスクです。世界遺産です。


・西表島(いりおもてじま)(沖縄)

西表島 サキシマスオウノキ

イリオモテヤマネコ

西表島は基本的にジャングルです。沿岸にしか道路がないので川をボートやカヌーでさかのぼって観光します。

絶滅危惧種のイリオモテヤマネコはおみやげ屋にいました。

■都道府県別にみる!!

北海道

青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島

群馬 栃木 茨城 埼玉 東京 千葉 神奈川

新潟 富山 石川 福井 長野 山梨 静岡 岐阜 愛知

滋賀 三重 和歌山 奈良 京都 大阪 兵庫

鳥取 島根 岡山 広島 山口

高知 徳島 香川 愛媛

福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島

沖縄

番外編―五大陸制覇!!―


■カテゴリー別にみる!!

日本の世界遺産 ご当地グルメ

自然の名所 歴史・文化の名所 レジャー施設

イベント 鉄道路線・珍駅 その他

番外編―サッカー専用スタジアム―


★著者プロフィール★

さいたま市のSAWADA

「さいたま市のSAWADA」

・さいたま市在住

・好きな県 埼玉

・YouTubeチャンネルはこちらです。チャンネル登録よろしくお願いします。

ご質問・ご感想はこちら(メール)


47都道府県制覇!! TOP


copyright© 2021 さいたま市のSAWADA All Rights Reserved.